2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 www トピックス 東京都議会2022年第1回定例会を終えて 2022年第1回定例会を終えて(談話) 2022年3月25日 都議会生活者ネットワーク 岩永 やす代 本日第1回定例会が閉会しました。 2022年度一般会計の予算規模は、企業収益の持ち直 […]
2021年10月27日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 www トピックス 岸田自公政権NO! 市民と野党の連携で政権交代を実現しよう! 9月26日、ドイツ連邦議会選挙が行われた。メルケル引退後の政治の行方が注目された選挙は、中道左派・社会民主党(SPD)が第1党となり、初の左派・3党連立政権の誕生が目前となった。「人権尊重」「社会的公正」を政治の基軸に、 […]
2021年8月17日 / 最終更新日 : 2021年8月19日 www 活動報告 都議会第2回臨時会(8月18日〜20日)岩永やす代が19日の本会議に初登壇 コロナ対策の補正予算は1,556億円 2021年都議会第2回臨時会(8月18日〜20日) 岩永やす代が19日(16時58分~)の本会議に初登壇 18日から始まる都議会第2回臨時会で、岩永やす代が初めて登壇します。 会期は […]
2021年5月2日 / 最終更新日 : 2021年5月5日 www トピックス 東京・生活者ネットワークシンポジウム2021「 ジェンダー主流化とは何か」~2021都議選候補予定者発表!! 東京から“ジェンダー主流化”を達成する! ジェンダー平等と多様性が社会を強くする!! 2021年東京都議会議員選挙まで余すところ2カ月となった5月1日、東京・生活者ネットワークは、標記の「シンポジウム2021」を開催した […]
2021年3月31日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 www トピックス 都議会生活者ネットワーク山内れい子都議会REPORT2021年春号 都議会生活者ネットワークは、「都議会生活者ネットワーク山内れい子都議会REPORT2021年春号」を発行しました。 2021年都議会第1回定例会 山内れい子一般質問 成果と課題 都議会第1回定例会が、コロナ […]
2021年3月26日 / 最終更新日 : 2021年3月26日 www ステートメント ようやく東京都こども基本条例が成立! 2021年第1回都議会定例会を終えて 2021年第1回定例会を終えて(談話) 2021年3月26日 都議会生活者ネットワーク 山内 れい子 本日第1回定例会が閉会しました。 全議員が賛成で「こども基本条例」成立 生活者ネット […]
2021年1月12日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 www 活動報告 臨時議会の招集を求めることに関する要請 1月7日、新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言発令に伴い、都が編成する補正予算について審査するため、臨時議会を招集するよう5会派で知事に要請しました。同様の要請を議長にも提出しました。 東京都知事 小池百合 […]
2020年12月6日 / 最終更新日 : 2020年12月10日 www まちづくり 見直しを提案していく――海江田万里議連会長 12月3日:国会内で「羽田低空飛行見直しのための議員連盟」発足! 羽田低空飛行見直しのための議員連盟が発足 さる12月3日、東京の国会議員が中心となって構成する「羽田低空飛行見直しのための議員連盟」が超党派で発足。設立総会が衆議院第一議員会館「国際会議室」を […]
2020年11月2日 / 最終更新日 : 2020年11月6日 www トピックス 羽田新飛行ルートの賛否を問う品川発・直接請求署名 11.3フィナーレ集会を開催! 生活者ネットワークも賛同する法定署名も余すところあと2日。11月1日現在:1万7276筆(集約済署名速報値)が集まり佳境を迎えている。 めざせ!2万筆! 11月3日「条例請求署名」フィナーレ集会を開催! 日 […]
2020年7月28日 / 最終更新日 : 2020年7月31日 www ステートメント 2020年東京都議会第2回臨時会が終了 主な議題はコロナ対策補正予算 7月27日、2020年東京都議会第2回臨時会が終了しました。今回の主な議題はコロナ対策の補正予算です。審議を経て、以下のとおり談話を出しました。 2020年第2回臨時会を終えて(談話) 2020年7月27日 都議会生活者 […]