活動報告– category –
-
活動報告
東京都2021年度予算案発表にあたって(談話)
2021年度予算案発表にあたって(談話) 2021年1月29日 都議会生活者ネットワーク 山内れい子 本日、2021年度予算案が発表されました。 一般会計の予算規模は7兆4250億円、2020年度当初予算に比べて1.0%増としていますが、たび重なる補正予算... -
活動報告
2021都議選 東京・生活者ネットワーク候補予定者 擁立決定!
2021都議選! 候補予定者を紹介します 東京・生活者ネットワークは、今夏に行われる2021年東京都議会議員選挙にむけ、候補予定者として、前職の小松久子[杉並区]、新人の関口江利子[世田谷区]、現職・山内れい子からの交代をめざす新人の岩永やす代[... -
活動報告
いのちと生活を守るコロナ対策を! 病床逼迫/患者の受入れを行う部署の強化を
医療提供体制の逼迫が深刻 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。 1月13日、都内で、2名の方が入院調整できずに自宅療養中に容体が悪化し医療機関に搬送されたものの死亡したことが判明した。昨年春の第1波から、入院・療養等調整が大きな課... -
活動報告
臨時議会の招集を求めることに関する要請
1月7日、新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言発令に伴い、都が編成する補正予算について審査するため、臨時議会を招集するよう5会派で知事に要請しました。同様の要請を議長にも提出しました。 東京都知事 小池百合子様 令和3年(2021年)... -
活動報告
謹賀新年! 2021年を「市民政治」飛躍の年に
2021年、新たな年の幕開けです。 新型コロナウイルス感染症の猛威は未だ止まらず、収束の兆しが見えません。昨年世界を襲ったパンデミックは、多くの国で格差を広げ分断が深まりました。 菅首相は、医療機関からの悲鳴、怒りの提言にも耳を貸さずGoTo... -
活動報告
2020年都議会第4回定例会を終えて(談話)
2020年第4回定例会を終えて(談話) 2020年12月16日 都議会生活者ネットワーク 山内 れい子 本日第4回定例会が閉会しました。 コロナによる差別をゆるすな コロナ関連の差別が止まりません。日本看護管理学会は、偏見の目で見るこ...