記事一覧
-
生活者通信 2020年8月号 No.347
生活者通信 2020年8月号 No.347 生活者通信No.347 2020年8月1日発行 (1面) ◆2020都議補選をたたかって ドゥマンジュ恭子(北多摩3区)善戦するも及ばず いまこそ東京を生活のまちに 北多摩3区都議補選選対長/東京・生活者ネットワーク都議会議員 山... -
〈録画〉オンラインセミナー:自治体の電力調達と気候変動政策
オンラインセミナー:自治体の電力調達と気候変動政策 ~気候危機に向き合い、再エネ調達を進めるために~ 8月5日、標記のオンラインセミナーが開催。先に都庁記者クラブを会場に行った「自治体の電力調達と気候変動政策:結果発表」に続く開催で、東京・... -
「香害」をなくす!「成分開示」を国に緊急要望しました
香害をなくすために、成分開示を国の関係省庁に要望!! 生活者ネットワークは、柔軟剤などに含まれる香料による健康被害である「香害」の問題に積極的に取り組んでいます。地域の生活者ネットによる議会質問や予算要望で啓発ポスターの作成・掲示を提案・... -
2020年東京都議会第2回臨時会が終了 主な議題はコロナ対策補正予算
7月27日、2020年東京都議会第2回臨時会が終了しました。今回の主な議題はコロナ対策の補正予算です。審議を経て、以下のとおり談話を出しました。 2020年第2回臨時会を終えて(談話) 2020年7月27日 都議会生活者ネットワーク 山内 れい子 本日... -
東京都環境局地球環境エネルギー部に報告——都内62自治体の電力調達の状況に関する調査
東京・生活者ネットワークは、今年2月から4月、パワーシフト・キャンペーン運営委員会(事務局:国際環境NGO FoE Japan)、国際環境NGOグリーンピース・ジャパンのメンバーらと、都内62自治体に向けて、「自治体の電力調達の状況に関する調査」を行った... -
生活者通信 2020年7月号 No.346
生活者通信 2020年7月号 No.346 生活者通信No.346 2020年7月1日発行 (1面) ◆セクハラ・DV・性暴力のない地域社会を! 女性の安全安心調査プロジェクト結果発表 自治体ができる防止や支援策の見える化を さらに内容を評価し 行政との対話で施策実現...