コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

安心・共生・自治のまちをつくる

東京・生活者ネットワーク

  • トピックス
  • 生活者ネットとは
  • 地域の生活者ネット 区議・市議
  • 都議会ネット

記事一覧

  1. HOME
  2. 記事一覧
2004年5月11日 / 最終更新日 : 2004年5月11日 vjadmin 食

東京初の遺伝子組み換え作物「屋外栽培実験」が見送り!

説明会で市民が遺伝子汚染の危惧を指摘 今年の5月12日〜8月末までを予定期間として附属多摩農場内にある模擬的環境試験圃場(屋外)において、東京大学大学院農学生命科学研究科ではトウモロコシのSPS(スクロースリン酸シンター […]

2004年3月31日 / 最終更新日 : 2004年3月31日 vjadmin 食

「食品安全条例制定」都に制定

3月定例都議会終了  東京都議会は、3月30日全会一致で東京都食品安全条例を可決し、都民の直接請求から14年ぶりに条例が制定されました。  一昨年の予算特別委員会での生活者ネットワークの質問が、条例化に前向きの知事答弁を […]

2004年3月16日 / 最終更新日 : 2004年3月16日 vjadmin 環境

小金井市地下水保全条例制定!

東京で初の取り組みを各地に拡げよう! 小金井・生活者ネットワーク市議会議員/小山美香 3月8日、小金井市議会は全会一致で、「地下水保全条例」を制定しました。小金井・生活者ネットワークが2001年6月議会で提案して以来3年 […]

2004年2月17日 / 最終更新日 : 2004年2月17日 vjadmin 子ども・教育

思春期の性と心〜障がい児教育の体験から

3回連続学習会の最終回  東京ネット・子ども部会は、障がいのあるなしに関わらず、誰もが地域で共に学び、共に育ち生きる社会の実現のために、学校教育はどう変わるべきなのかをテーマに連続学習会を行いました。(第1回/イタリアの […]

2004年2月10日 / 最終更新日 : 2004年2月10日 vjadmin トピックス

2004年新春の集い

毎年恒例の、東京・生活者ネットワークの新春の集いを1月29日に開催しました。 【第一部 講演】 <講師>広井良典さん・千葉大学法経学部総合政策学科教授  「新しい政治の構想『豊かさ』の再定義と『定常型社会=持続可能な福祉 […]

2004年1月9日 / 最終更新日 : 2004年1月9日 vjadmin 国際・平和

イラク自衛隊派兵を考える視点 緊急集会報告

東京・生活者ネットワークはイラクへの自衛隊派兵に対する緊急集会を1月5日、日本青年会館で開催しました。 市民外交センター代表の上村英明さんに講演いただき、一方的な情報に頼り、不安に煽られることの危険性や、戦争や派兵への反 […]

2004年1月5日 / 最終更新日 : 2004年1月5日 vjadmin ステートメント

平和をつくる、市民政治をきり拓こう!

東京・生活者ネットワーク新年メッセージ 新しい時代は、先の時代に実現できなかったことを、次々に実現する時代にしたい。豊かさを物で計り、金で量り、力の強いものがすべてを独占する過ちは誰もが知っている。穏やかに平和の日々を紡 […]

2003年12月15日 / 最終更新日 : 2003年12月15日 vjadmin ステートメント

八ッ場ダム審議に対する生活者ネット討論 その2

都市・環境委員会(12月11日)での新井美沙子の討論 治水については、1947年のカスリーン台風をもとに計画が立てられていますが、当時の大洪水は戦時中の森林乱伐がもたらしたものです。今では森林の成長とともに山の保水力は回 […]

2003年12月15日 / 最終更新日 : 2003年12月15日 vjadmin ステートメント

八ッ場ダム審議に対する生活者ネット討論 その1

都市・環境委員会(12月11日)での新井美沙子の討論 今回の議案は建設に要する費用が2110億円から4600億円に変更というものですが、この費用には水源地域対策特別措置法や基金にかかる費用と利子が含まれておらず、それらを […]

2003年12月9日 / 最終更新日 : 2003年12月9日 vjadmin ステートメント

年金制度改定に要望

小泉首相に要望書を提出 東京・生活者ネットワークは「NPO法人しんぐるまざぁず・ふぉーらむ」「ぷらす1」とともに、厚生労働省が示した改定案に対し以下の通り要望を行いました。 (要望書要約)私たちは、多様なライフスタイルに […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 137
  • ページ 138
  • ページ 139
  • ページ 140
  • »

カテゴリー

  • 福祉 (76)
  • 食 (50)
  • 議会改革 (102)
  • 生活者通信 (199)
  • 環境 (163)
  • 活動報告 (521)
  • 子ども・教育 (124)
  • 女性 (81)
  • 国際・平和 (173)
  • 労働 (53)
  • まちづくり (220)
  • フォト・トピックス (281)
  • トピックス (455)
  • ステートメント (354)

最近の投稿

  • 私たちは、安倍元首相の「国葬」に反対します!
  • 生活者通信 2022年7月号 No.370
  • 参議院選挙 [ネット推薦候補] 結果 松尾あきひろさん(東京選挙区)及ばず つじもと清美さん(比例区)、鬼木まことさん(比例区)当選
  • 参議院選挙 松尾あきひろさん 辻元清美さん 鬼木まことさんを推薦
  • 立川市議選 新人・あべみさ当選 議席奪回を果たす

過去のトピックス

ページメニュー

  • 生活者通信
    • 過去の出版物・冊子
    • ご注文用メールフォーム
  • 過去のコンテンツ
  • プライバシーポリシー
  • English
  • 政策・選挙
  • 東京構想
  • 調査活動報告
  • お問い合せ

更新通知を受け取りたい方はメールアドレスを入力してください


 

メルマガ登録はこちらから

メールアドレスを入力してお申込みください。

アクセス

〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-19-13
ASKビル4・5階
Tel.03-3200-9189
Fax.03-3200-9274
事務所地図

市民活動インフォメーション
全国・市民政治ネットワーク

自治体議会改革フォーラム

ウィメンズ・アクション・ネットワーク

自治体議員 立憲ネットワーク

緑茶会

Facebook

Facebook page

Twitter

Copyright © 東京・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • トピックス
  • 生活者ネットとは
  • 地域の生活者ネット 区議・市議
  • 都議会ネット
PAGE TOP