記事一覧
-
文科大臣による、国民共有財産である、JSCの秩父宮ラグビー場の「財産処分認可」に抗議! 「神宮外苑再開発をとめ、自然と歴史・文化を守る東京都議会議員連盟」が取り消しを求め要請行動
8月25日、東京・生活者ネットワーク都議会議員 岩永やす代が役員を務める「神宮外苑再開発をとめ、自然と歴史・文化を守る東京都議会議員連盟」は、文部科学大臣の「財産処分認可」に抗議し、今回の不当極まる認可を速やかに取り消すこと、不動産鑑定など... -
関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典への都知事追悼文の復活を強く求める要請を3会派で行いました
9月1日に「関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典」が行われます。しかし、小池知事は今年もこの式典に際して追悼文を送付しない意向です。「東京都議会立憲民主党・ミライ会議・生活者ネットワーク・無所属の会」は、「日本共産党東京都議会議員団」「グリー... -
生活者通信 2025年8月号 No.407
生活者通信 2025年8月号 No.407 生活者通信No.407 2025年8月1日発行 ※画像をタップすると、1ページ、2ページをご覧になれます。 (1面) ◆杉並区子どもの権利に関する条例は子どもの声の集大成 子どもを全力応援する杉並区へ! 子ども参加の原点... -
戦後80年、被爆80年によせて
2025年8月15日、戦後80年を迎えます。 1937年からの日中戦争とそれに続く太平洋戦争によって約310万人が犠牲になりました。 その後、日本が中心となって関わる戦争は起こっていませんが、世界では紛争が絶えません。ウクライナとロシア、パレスチナとイス... -
差別を煽る政治にNO! 誰もが安心して生きられる社会へ
2025年7月31日 東京・生活者ネットワーク 7月20日に行われた参議院選挙では、「外国人政策」を争点化する動きが見られ、複数の候補者・政党から外国人に対する差別を煽るような発言とともに、排斥を標榜する政策が掲げられました。 しかし、政府の統計や... -
めざせ!政権 2025参院選――生活者ネットの推薦3候補 塩村あやかさん、岸まきこさん、吉川さおりさん 当選!
2025年夏 第27回参議院議員選挙が終了しました。 東京・生活者ネットワークは、参議院議員選挙取り組み基本方針及び6項目にわたる基本政策を提示、これら方針を共有し、国政の場での政策実現をはかることを約した、立憲民主党の4人の候補を推薦、ともに選...