記事一覧
-
生活者通信 2025年10月号 No.409
生活者通信 2025年10月号 No.409 生活者通信No.409 2025年10月1日発行 ※画像をタップすると、1ページ、2ページをご覧になれます。 (1面) ◆命と暮らしを支える医療・介護・福祉の充実を 医療的ケア/重度訪問介護が足りない 在宅介護を支える訪... -
さようなら原発9.23全国集会 開催される
9月23日、代々木公園B地区・ケヤキ並木を会場に、さようなら原発9.23全国集会が開催された。主催は、「さようなら原発」一千万署名市民の会(落合恵子、鎌田慧、古今亭菊千代、佐高信、澤地久枝、藤本泰成、武藤類子)。「ワタシのミライ」が協力。この日... -
イスラエルによるパレスチナへの非人道的行為を止めるため、あらゆる手段を講じることを求める
2025年9月29日 東京・生活者ネットワーク 9月22日、国連本部で開かれたイスラエルとパレスチナの「2国家解決」に関する国際会議で、パレスチナを国家として承認する国が、イギリス、カナダ、オーストラリア、フランスなどを加えて150カ国以上となった。国連... -
柏崎刈羽原発の再稼働を止めよう! 2つの抗議集会 開催される
9月11日午後、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働阻止をメインテーマに、2つの集会が開催された。東京・生活者ネットワークメンバーもこれらの集会に参加した。 911脱原発・経産省前大集会 ―東電柏崎刈羽再稼働阻止― 9月11日の14時から、霞が関の経... -
生活者通信 2025年9月号 No.408
生活者通信 2025年9月号 No.408 生活者通信No.408 2025年9月1日発行 ※画像をタップすると、1ページ、2ページをご覧になれます。 (1面) ◆農地はコモン! 公共の財として保全をすすめよ 市民が身近に農とつながるまちづくりを 農地の公有... -
文科大臣による、国民共有財産である、JSCの秩父宮ラグビー場の「財産処分認可」に抗議! 「神宮外苑再開発をとめ、自然と歴史・文化を守る東京都議会議員連盟」が取り消しを求め要請行動
8月25日、東京・生活者ネットワーク都議会議員 岩永やす代が役員を務める「神宮外苑再開発をとめ、自然と歴史・文化を守る東京都議会議員連盟」は、文部科学大臣の「財産処分認可」に抗議し、今回の不当極まる認可を速やかに取り消すこと、不動産鑑定など...