記事一覧
-
東京・生活者ネットワークは、夏の参議院「東京選挙区」選挙にむけて、塩村あやかさん(立憲民主党)、山岸一生さん(立憲民主党)の推薦を決定しました
第25回参議院選挙――“安倍政治を終わらせる夏”に! 東京・生活者ネットワークは、第25回参議院「東京選挙区」選挙にむけて、生活者ネットワークの国政取り組み方針、および基本政策にもとづき、塩村あやかさん(立憲民主党)、山岸一生さん(立憲民主党)の... -
プラごみ削減/反核平和の火リレー/せっけん運動
杉並・生活者ネットが活動報告。日野・生活者ネットが活動報告。品川区議の吉田ゆみこが活動報告。 -
すべてのゲノム編集食品の規制と表示を国に求める100万人署名運動を前へ!
すべてのゲノム編集食品の規制と表示を国に求める100万人署名運動を前へ! 遺伝子組み換え食品の登場から20年以上が経過した今、新たに「ゲノム操作(編集)食品」が登場していますが、食べものとしての安全性や環境影響など、まだまだわからないことば... -
復興まちづくりキャンプ2019㏌小金井公園――あなたは被災者です!いま、あなたのちからが必要です――
7月13日~15日、2泊3日の社会実験 “復興まちづくりキャンプ2019”に参加しませんか 全国で地震が頻発しています。日本列島のうち私たちが居住する関東地方の地下は、とくにプレートが幾重にも重なり合う場所で、したがってさまざまな要因で「首都直下地震... -
先住権なき「アイヌ新法」と、「アイヌ遺骨返還手続き」を問い直す~東京・白金で公開シンポジウム~
先住権なき「アイヌ新法」と、「アイヌ遺骨返還手続き」を問い直す ~東京・白金で公開シンポジウム~ 6月15日、「先住権なき『アイヌ新法』と『アイヌ遺骨返還手続き』を問い直す」公開シンポジウムが、コタンの会/北大開示文書研究会の共催で緊... -
初めての議会質問/車いすウオッチング/環境政策を議論
小平市議の山浦まゆみが議会報告。府中・生活者ネットが活動報告。多摩・生活者ネットが活動報告。