記事一覧
-
八ッ場ダム審議に対する生活者ネット討論 その2
都市・環境委員会(12月11日)での新井美沙子の討論 治水については、1947年のカスリーン台風をもとに計画が立てられていますが、当時の大洪水は戦時中の森林乱伐がもたらしたものです。今では森林の成長とともに山の保水力は回復しており、当時のような大... -
八ッ場ダム審議に対する生活者ネット討論 その1
都市・環境委員会(12月11日)での新井美沙子の討論 今回の議案は建設に要する費用が2110億円から4600億円に変更というものですが、この費用には水源地域対策特別措置法や基金にかかる費用と利子が含まれておらず、それらを含めると推計総額8500億円にも上... -
年金制度改定に要望
小泉首相に要望書を提出 東京・生活者ネットワークは「NPO法人しんぐるまざぁず・ふぉーらむ」「ぷらす1」とともに、厚生労働省が示した改定案に対し以下の通り要望を行いました。 (要望書要約)私たちは、多様なライフスタイルに適応し、一人ひとりが安心... -
八ツ場ダム計画は見直しを
民主党に以下の要請をおこないました 八ッ場ダム計画に関する要請書 このたびの衆議院選挙でのご奮闘に敬意を表するとともに、当選を果たされた皆様の今後のご活躍を大いに期待しています。沈滞する日本政治に、二大政党時代の道を開く動きをつくりだし... -
2003年衆議院選挙を終えて
東京・生活者ネットワークは、今回の衆議院選挙を政権選択の選挙と位置づけ、東京選挙区の民主党16人の候補者を推薦・支持して取り組みました。そのうち14人が当選し、自治分権をすすめ市民政策を実現する政治勢力を継続して国会に送ることができま... -
生活者ネットワークの推薦一覧
衆議院選挙・候補予定者の推薦決定 推薦一覧(敬称略)3区(品川区・島部・大田区北西部) 松原仁4区(大田区中南部) 宇佐美登6区(世田谷区北西部) 小宮山洋子7区(渋谷区・中野区) 長妻昭8区(杉並区) 鈴木盛夫13区(足立区東部) 城島正光16区(江戸川区中南...