2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 www ステートメント ジェンダーの視点で広告における差別解消を求めます ジェンダー平等と女性のエンパワーメントのための機関、国連女性機関(UN Women)は日本経済新聞社に対し、4月4日に掲載した漫画単行本の全面広告について、抗議しました。 そこには胸が過度に強調され、ミニスカートの制服を […]
2022年3月11日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 www ステートメント 3.11東日本大震災/東電福島原発事故から11年 被災者にとっての復興はなにか、が問われている 2022年3月11日 東京・生活者ネットワーク 2011年3月11日に発生した東日本大震災から11年が経ちました。地震と津波、続く東京電力福島第一原子力発電所の事故により直接・間接に命を奪われたすべての方に […]
2022年2月27日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 www ステートメント ロシアのウクライナ侵攻に強く抗議し、撤退を求めます 2022年2月27日 東京・生活者ネットワーク 2月24日、ロシアがウクライナに軍事侵略し、複数都市への攻撃で市民を含む多数の死傷者が生じたと伝えられています。ロシア国内はもとより、多くの国々の市民と政府が抗議の声を上げ […]
2022年2月24日 / 最終更新日 : 2022年2月25日 www ステートメント 子どもへのコロナワクチン接種の積極的勧奨に反対します! 子どもへのコロナワクチン接種の積極的勧奨に反対します! 2022年2月24日 東京・生活者ネットワーク 厚生労働省は2022年1月21日、ファイザー社製の5~11歳への新型コロナウイルスワクチンを承認し […]
2022年2月10日 / 最終更新日 : 2022年2月10日 www ステートメント 外環道トンネル工事は再開せず事故原因等の徹底究明を! ~東京都知事に申し入れ 2022年2月10日 東京都知事 小池百合子 様 都議会生活者ネットワーク 岩永 やす代 外環道トンネル工事の再開中止を求める申し入れ 東京外郭環状道路(以下外環道)のトンネル工事で起きた調布市での陥没事 […]
2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 www ステートメント 東京都2022年度予算案発表にあたって(談話) 2022年度予算案発表にあたって(談話) 2022年1月28日 都議会生活者ネットワーク 岩永やす代 本日、2022年度予算案が発表されました。 一般会計の予算規模は、2021年 […]
2021年12月16日 / 最終更新日 : 2021年12月16日 www ステートメント 都議会2021年第4回定例会を終えて(談話) 2021年第4回定例会を終えて(談話) 2021年12月15日 都議会生活者ネットワーク 岩永 やす代 本日第4回定例会が閉会しました。 コロナ対策と補正予算 コロナウイルスの感染者 […]
2021年12月2日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 www ステートメント 子どもたちにゲノム編集トマトを栽培させないで! ~ゲノム編集高ギャバトマト苗の無償提供を受けないことを強く求めます 2020年12月、開発企業サナテックシード社によりゲノム編集高ギャバトマト※の開発が厚生労働省と農林水省に届けられました。それだけでなく、販売会社である […]
2021年10月14日 / 最終更新日 : 2021年10月24日 www ステートメント 都議会2021年第3回定例会を終えて(談話) 2021年第3回定例会を終えて(談話) 2021年10月13日 都議会生活者ネットワーク 岩永やす代 本日第3回定例会が閉会しました。 10月7日夜に発生した地震は、都内でも震度5強 […]
2021年10月5日 / 最終更新日 : 2021年10月5日 www ステートメント 第49回衆議院議員選挙 10月19日公示 31日投票 衆議院議員選挙取り組み方針 2021年9月11日 東京・生活者ネットワーク コロナ禍で経済状況は厳しさを増し、格差や貧困がこれまで以上に浮き彫りになりました。いま […]