生活者通信 2025年9月号 No.408
生活者通信 2025年9月号 No.408
生活者通信No.408 2025年9月1日発行
※画像をタップすると、1ページ、2ページをご覧になれます。
(1面)
◆農地はコモン! 公共の財として保全をすすめよ
市民が身近に農とつながるまちづくりを
農地の公有地化をすすめよ
日野・生活者ネットワーク市議会議員 白井なおこ(しらい・なおこ)
◆今 いま NOW
コメ不足・コメ騒動の元凶
いまこそ農政の失策を問う
天笠啓祐 ジャーナリスト
(2面)
◆東京・生活者ネットワーク 都議会REPORT
臨時議会で新たな都議会が始動!
3会派合同で「関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典への都知事追悼文の復活を強く求める要請」提出
東京・生活者ネットワーク都議会議員[国分寺市・国立市] 岩永やす代(いわなが・やすよ)
◆都政NOW 区市とつなぐ
小金井市議会で米政策についての意見書を可決
令和の米騒動から――国は自給率よりも輸出を拡大
競争力強化よりも安定的な国内自給を
小金井・生活者ネットワーク市議会議員 安田けいこ(やすだ・けいこ)