生活者通信 2025年8月号 No.407
生活者通信 2025年8月号 No.407
生活者通信No.407 2025年8月1日発行
※画像をタップすると、1ページ、2ページをご覧になれます。
(1面)
◆杉並区子どもの権利に関する条例は子どもの声の集大成
子どもを全力応援する杉並区へ!
子ども参加の原点:ゆう杉並中高生委員会から30年
子どもの声が活きる条例へ
杉並・生活者ネットワーク事務局長/元都議会議員 小松久子(こまつ・ひさこ)
◆今 いま NOW
ヒロシマ発 戦後80年、被ばく80年に思う
木原省治 広島県被団協/被爆を語り継ぐ会
(2面)
◆東京・生活者ネットワーク 都議会REPORT
市民の議席をつなぎ2期目がスタート
「立憲民主党・ミライ会議・生活者ネットワーク・無所属の会」を結成
生活優先の東京をつくる 介護難民をつくらない
東京・生活者ネットワーク都議会議員[国分寺市・国立市] 岩永やす代(いわなが・やすよ)
◆コラム
2025参院選
生活者ネットの推薦3候補 塩村あやかさん、岸まきこさん、吉川さおりさん 当選!
◆コラム
11月葛飾区議選にむけて
一人ひとりの声を大切にする政治へ!
葛飾・生活者ネットワークは、11月に行われる葛飾区議会議員選挙にむけて、現職(1期目)・沼田貴子の擁立を決定しました。